2008年04月30日
「魔法の言葉」
by シェケナ
2008年04月29日
100日

聖火リレーの時、いろいろ事件がおこってますが大丈夫でしょうか…
空気が汚いから、辞退した選手もいるみたいです!
問題なく盛り上がってほしいです!
by punk ノリオ
2008年04月27日
フェス気分

G.W.という事もありまして
何処か野外で、ビールでも飲んで、、、、
エエ感じの音楽が向こうの方から聴こえて、、、
過ごしたら気持ちいいやろな〜っ。
なんて事を思います。
by つっつん
2008年04月26日
「日焼け対策」
by シェケナ
2008年04月25日
「インディ」vs「ルパン」

パリの国立ケ、ブランリ美術館がその記念に所蔵する「クリスタル スカル」を展示するらしいです
ガッ!
実は偽物だったのが、判明したみたいです!
けど僕が興味が出たのが、そのマヤ文明の伝説の方で
クリスタルスカルを2012年に13個一ヶ所に集めないと世界が滅亡する
という迷信があるらしく
今は世界で12個が確認されているらしいんですが、。
ケ、ブランリ美術館が所蔵するものは偽物という事は、、、
どうなるんやろー?
やっぱりあとは
ルパン3世に頼むしかないのでは!
by つっつん
2008年04月24日
「いちご電車」
by シェケナ
2008年04月23日
チーズバーガー

このチーズバーガーで、ロッテリアをウマイと言わせます!と、言うのが書いてあるみたいです。
一度、食べてみます!
by punk ノリオ
2008年04月22日
「本気なら」

その為の上履きを買ったのですが、
いろんなバスケットシューズが有りすぎてどれにしようか、かなり悩んでました
がっ!!!
あるフレーズを思い出しました。
それは何年か前に僕は、アシックスの競技用スイムウェアのカタログ撮影で、モデルさんのヘアメイクを担当させてもらってる時の事です。
スイムウェアでもオリンピック用、トレーニング用、コーチ用、とかいろんなケースに合わせたプロフェッショナルモデルがあるのに驚いてた時に
担当のメーカーサイドの人が一言
「本気ならアシックスです!」
これだ!!
僕はもう迷わず、アシックスのバスケットシューズを手にとりました。
履き心地もさすが、『本気』感が伝わってきます!
by つっつん
2008年04月19日
「夜の街」
by シェケナ
2008年04月18日
朝の時間

これからも、たまに早起きして、朝の時間を大切にしたいと思います!
by punk ノリオ
2008年04月17日
RAINBOWS

「RADIOHEAD」
けど何ヵ月か前に買ったアルバム
「RAINBOWS」
を聞いて、大逆転です!
めちゃめちゃ気持ち良くて
大好きになってしまいました。
アンナに
「レディへ暗いから僕はちょっと、、、」
とか言ってた昔の曲まで今は
「カッコエエ〜っ」とか思ってくるから不思議です。
臭いがダメで食べれなかった納豆が
ある日を境に食べれるようになって
今じゃ好物のひとつになったのと
似たような感覚に思います。
なんでも食わず嫌いはダメッ! ってことですか!
レディへ最高!!
by つっつん
2008年04月16日
鑑定団

昔、裸の大将、山下きよしに書いてもらった魚の絵が家にあったらしいんですが、どこにいったか解らないみたいです。
なんでも鑑定団に出していたら、お宝になっていたかもしれません…
by punk ノリオ
2008年04月15日
2008年04月13日
FM和歌山87.7

4月1日スタートという事なのでもうすぐ2週間目ですね
最初は『バナナFM』?
???
なんでバナナやろー?
と思ってましたが、
なるほど
「87.7MHz」だから! ですか!!
(先程HP見て解りました、、、)
噂を聞いててラジオを聴く機会があればバナナfmチェックしてましたが
ネクストスクールラジオ(金曜9時〜)聴きました!
エエ感じです!
選曲にセンスを感じました!
誰がセレクトしたんやろー?
なんて考えながら、「ネクストスクール」のメンバーの顔を浮かべながら聴いてました。
『FM和歌山』さん
和歌山の新しい空気を作ってくれた感じがして、とても嬉しいです!
これからもイイ曲いっぱい聴かせて下さい。
by つっつん
2008年04月12日
2000本

2000本、よく考えると凄い数です。ケガをしても試合に出つづけていて、自分への厳しさは凄い物があると思います!
今日ぐらいに決めてほしいです!
by punk ノリオ
2008年04月11日
BUILDERING

ボルダリング!!
思ってたより難しく
はっきり言って舐めてた自分が恥ずかしいです。
結果はかなり惨敗でしたが
いいストレス発散が出来て、次の日からは 気持ちいいくらいの筋肉痛が腕にしっかり残りました。。
諦めないでもう少しガンバってみようと思ってます。
by つっつん
2008年04月10日
2008年04月09日
歴史

大阪でも、漫才の劇場を潰す計画があったりで、僕としては残してほしいけど、なかなか難しいのが現実だと思います。
すべてに歴史がありますが、出来るだけ残してほしいです。
by punk ノリオ
2008年04月08日
2008年04月08日
「不思議な一枚」
by シェケナ