2008年01月27日
多機能、高性能

「高性能多機能商品」
しかもあらゆるジャンルで
たしかに凄いんですが、サイクルが速すぎて、、、
「新機能搭載!」
「〜なのに、〜もできる!」
けどすぐに
「次世代〜」
「更に進化した〜」
「NEW〜 」
このサイクル、誰かなんとかして!
無器用な人間ですから、、、
by つっつん
Posted by NICO at 11:39│Comments(6)
│本日の一言
この記事へのコメント
自分も、無器用っすから。
スイッチは1つでいいですいいです。
スイッチは1つでいいですいいです。
Posted by ans at 2008年01月27日 12:47
>ansさん
ほんまいいです。
(恥ずかしながら)僕は何十年も生きてるのに
ビデオとかDVDでさえ
「スロー再生」はもちろん
「録画予約」とか
した事ないですから!
「再生」のみですから!
(ソレって、、、、)
(逆にヤバいかも、、、)
ほんまいいです。
(恥ずかしながら)僕は何十年も生きてるのに
ビデオとかDVDでさえ
「スロー再生」はもちろん
「録画予約」とか
した事ないですから!
「再生」のみですから!
(ソレって、、、、)
(逆にヤバいかも、、、)
Posted by つっつん at 2008年01月29日 15:54
スロー再生、、、、って、、、何ッ???
アタシも 再生オンリーです!
予約なんてっ!!
「じゃあ、もう見ちゃらんホトトギス!!」
今朝、お店のFAXの紙切れだってのに
何度も何度もプルルル・プルルルいってくるので、
受話器とって「紙切れなんですってばあああー」って、
一応 応答してみました。。
(コレも、、、シンドイヨネ。。。)
アタシも 再生オンリーです!
予約なんてっ!!
「じゃあ、もう見ちゃらんホトトギス!!」
今朝、お店のFAXの紙切れだってのに
何度も何度もプルルル・プルルルいってくるので、
受話器とって「紙切れなんですってばあああー」って、
一応 応答してみました。。
(コレも、、、シンドイヨネ。。。)
Posted by ans at 2008年01月30日 15:47
>ansさん
そういえば電話の機能もカナリ増えましたよね!
僕は計算機のボタンで「Mー」「M+」とかありますよね
アノ機能がさっぱり理解できません、、、
そういえば電話の機能もカナリ増えましたよね!
僕は計算機のボタンで「Mー」「M+」とかありますよね
アノ機能がさっぱり理解できません、、、
Posted by つっつん at 2008年01月31日 14:54
ほんまや。。
使おうとしたらよけいややこしくなりますよ、たぶん、ね。
アタシも使いません、ちゅか、使えません。
もうどうでもいいことなんですが・・
FAXの受話器はどうしてあるんでしょね、、通じないのに。。
使おうとしたらよけいややこしくなりますよ、たぶん、ね。
アタシも使いません、ちゅか、使えません。
もうどうでもいいことなんですが・・
FAXの受話器はどうしてあるんでしょね、、通じないのに。。
Posted by ans at 2008年02月01日 12:54
>ansさん
お互いですが ヤバいですよね
「ド不器用な人間なんで、、、」
コレで分かりました!
『高性能多機能商品のボタンの多くは、器用な人の為にある!』(?)
お互いですが ヤバいですよね
「ド不器用な人間なんで、、、」
コレで分かりました!
『高性能多機能商品のボタンの多くは、器用な人の為にある!』(?)
Posted by つっつん at 2008年02月01日 13:26